天気:
気温:23℃ 水温:17~21℃ 透明度:20m
皆様こんにちは
まげです

今日もぉ~・・・・
アオリイカに首ったけ
🦑✨🦑✨
編集したのに長い動画になっちゃった
透視度が20mくらいになったのでもぉ~ワイドやりたくなりますね
マクロ装備で潜ったんですが、結局産卵所に一番長くいました(笑)
ハゼも増えてきていて、マーキングしていない場所でネジとヒレネジがあちこち顔を出しいています
と一生懸命撮りに向かったんですが・・・
なにやらピントが合わない



原因はうっかり触って狂わせてしまった・・・

視度調整リング

要するに近視とか遠視でも僕みたいに乱視でも、ファインダーを覗いてピントを合わせたところでこのリングを調節すると、もぉ~~バチッと決まるんです
コレが狂っていると、マニュアルフォーカスで潜ったもんだから見えない見えない


何とか撮れたのは・・・

新登場のカミソリウオと・・・

ネジさんと・・・

ヤシャと・・・ね
まぁ正直言うと後の時間は殆ど中層を飛んでいたのと、アオリイカに首ったけだったんですけどね(笑)
以上マゲでした

毎日潜りたい海だなぁ~~~


皆様のご来店をお待ちしております




皆様こんにちは




今日もぉ~・・・・
アオリイカに首ったけ

編集したのに長い動画になっちゃった

透視度が20mくらいになったのでもぉ~ワイドやりたくなりますね

マクロ装備で潜ったんですが、結局産卵所に一番長くいました(笑)
ハゼも増えてきていて、マーキングしていない場所でネジとヒレネジがあちこち顔を出しいています

と一生懸命撮りに向かったんですが・・・
なにやらピントが合わない




原因はうっかり触って狂わせてしまった・・・

視度調整リング


要するに近視とか遠視でも僕みたいに乱視でも、ファインダーを覗いてピントを合わせたところでこのリングを調節すると、もぉ~~バチッと決まるんです

コレが狂っていると、マニュアルフォーカスで潜ったもんだから見えない見えない



何とか撮れたのは・・・

新登場のカミソリウオと・・・

ネジさんと・・・

ヤシャと・・・ね

まぁ正直言うと後の時間は殆ど中層を飛んでいたのと、アオリイカに首ったけだったんですけどね(笑)
以上マゲでした


毎日潜りたい海だなぁ~~~



皆様のご来店をお待ちしております


